秋深き

jiroken

2013年05月10日 19:33


2ヵ月半もブログを書いていなかったら、季節もすっかり変わっていました。秋も終盤です。



ここ最近は天気が悪くて、雨が多いです。秋雨です。黄葉していたポプラ並木もサクランボ畑もすっかり葉が落ちてきました。小さい秋って言うけれど、紅葉の季節は短いものの、その前後だって秋の気配はあるし、これから冬になる前にも少しは暖かい日もあるでしょう。

季節の変わり目だからというわけではないですが、風邪をひきました。しかも2回。1回目はひどい熱にうなされて1日中寝ていましたし、2回目はノンストップな鼻水にボックスティッシュでは間に合いそうにもないから、トイレットペーパーの世話に。

風邪をひいている間にも何度か釣りに行きました。いや、何度か行っている釣りの間に風邪をひいていたのかもしれません。それがブログに載っていないってことは・・・そう、釣れていないんですね。釣れていないけど楽しい釣行でした。誰も居ないところで孤独に竿を振り続けるのが楽しいときもあるんです。



もちろん一緒に釣りに行って一緒に釣った楽しさを分かち合うのも好きです。


秋深き 隣りは何を釣る人ぞ

隣りで彼女が50センチくらいのブラウントラウトを釣りました。僕は今回もボウズです。エッグフライもヘアズイヤも見向きもしてくれなくて、彼女が使っていたのはエッグサッキングリーチ。見事にフックしました。川がクリアだから、フライの流れるさまからマスがそれを見つけて追いかけてバイトするまでをずっと見られるのは、いつもドキドキします。ワナカ周辺の一部の川での釣りは今月末で禁漁期間になります。1匹釣って、終わりよければすべて良しでシーズンを終えたいですね。



あなたにおススメの記事
関連記事